--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年10月06日 (火) | 編集 |

■2009/10/2日DVD発売 ■韓国制作 ■125分
■監督 ・ナ・ホンジン
■出演
キム・ユンソク/ ハ・ジョンウ/ ソ・ヨンヒ/ キム・ユジョン/ チョン・インギ
■あらすじ■
街では連続猟奇殺人事件が起こっている頃、元刑事でデリヘル経営者ジュンホは、彼の元から行方をくらませた2人の女の行方を探っていた。その手がかりを握る男を見つけるも、探りを入れさせたデリヘル嬢ミジンも失踪。だが偶然ジュンホは疑惑の人物ヨンミンを見つけ、捕獲する。すると警察でヨンミンはとんでもない告白を始めた。「女たちは自分が殺した。そして最後の女はまだ生きている」と



■かんそう■
韓国を震撼させた、実話ベースのお話なのですが
殺人の追憶にしろ、チェイサーにしろ最初はユーモラスなのが定番なの?
お気楽なノリから、どんどんシリアスになり殴るわ蹴るわのリアルな世界。
屋敷の古びた風呂場や、脱出した女性を無慈悲に殴り続ける場面
発端となった甥っ子への暴行・・・・・現実に血の臭い&生温かい血しぶきを
嗅いで浴びてるような感覚に陥り、背筋が寒くなりました。
追う側の執念とも感じられる執拗さ、追い詰めた時のジュンホは
殺人鬼と同じくらい異常に見えました。
ジットリとした生臭さ、気迫演技の俳優陣、持続し続ける緊張感
残忍でグロ色が強めですが、私は血みどろ大好きなので
最後まで釘付けで、怖面白くて楽しめました。
一言、母親似の女性を追ってった少女は何で倒れてたの?
私の好き度


★よろしかったらクリックお願いします。
この記事へのコメント
やっほ~♪
DiSCUSできちんとGETしました。明日、観ます!感想読んでないけど、★がいいねぇ。
楽しみだっ。
実家に忘れてた延滞DVDも無事返却しますた。ベッドの下に落ちてたのよ。8日分も延滞つきましたよぉぉ。この問題の映画の題名は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」奈落に落ち込みそうでしょ。
観ないでPCにおとしてやった。
普段、布団で寝てる人にベッドはむいてないよねぇ。
DiSCUSできちんとGETしました。明日、観ます!感想読んでないけど、★がいいねぇ。
楽しみだっ。
実家に忘れてた延滞DVDも無事返却しますた。ベッドの下に落ちてたのよ。8日分も延滞つきましたよぉぉ。この問題の映画の題名は「ダンサー・イン・ザ・ダーク」奈落に落ち込みそうでしょ。
観ないでPCにおとしてやった。
普段、布団で寝てる人にベッドはむいてないよねぇ。
ちゃぴさん、こんばんは
(^∇^)アハハハハ!
そかそか、ベッドに慣れて無くて下に落っこちて
しまってたんだ・・そりゃ気づかないよね
8日分の延滞料・・・大損害!
この映画ね、警察が後手後手で・・まー、手続きやらあれこれ有って簡単には行かないのが公務員
なんだろうけど
助けられた命を見殺しにしてしまったのが
猛烈に残念だったなぁ。
(^∇^)アハハハハ!
そかそか、ベッドに慣れて無くて下に落っこちて
しまってたんだ・・そりゃ気づかないよね
8日分の延滞料・・・大損害!
この映画ね、警察が後手後手で・・まー、手続きやらあれこれ有って簡単には行かないのが公務員
なんだろうけど
助けられた命を見殺しにしてしまったのが
猛烈に残念だったなぁ。
2009/10/05(月) 18:09:59 | URL | アニー #-[ 編集]
こんばんは
まだそちらは夏日なんですか?
関東の今年の夏は、
ほとんどクーラー要らずの夏でした。
今日も雨ばかりで
コタツがフル活動です。。
コタツはウチだけかな(^^;)
この映画、オールド・ボーイっぽいんでしょうか?
あれも痛い映画でした。
いくらなんでも
さすがにキャメロンの「アバター」は
3D上映になるでしょ??
3Dのプロジェクターが1千万円ぐらいで
それとメガネ。。
元が取れるかは解りませんが
今後の映画業界の活性化のためにも
3Dを導入してもらいたいですね。。
宮崎県の健闘を祈ります。
ポチっと

まだそちらは夏日なんですか?
関東の今年の夏は、
ほとんどクーラー要らずの夏でした。
今日も雨ばかりで
コタツがフル活動です。。
コタツはウチだけかな(^^;)
この映画、オールド・ボーイっぽいんでしょうか?
あれも痛い映画でした。
いくらなんでも
さすがにキャメロンの「アバター」は
3D上映になるでしょ??
3Dのプロジェクターが1千万円ぐらいで
それとメガネ。。
元が取れるかは解りませんが
今後の映画業界の活性化のためにも
3Dを導入してもらいたいですね。。
宮崎県の健闘を祈ります。
ポチっと

観ました~。
いや~凄く楽しめました。
敢えて面白かったとは書きません。
だってぇ、救いがないですもん。
もうあの韓国警察の無能さにはイライラっ!!
殺人犯の行動にはムカムカっ!!
主人公の必死さには頑張れ!!
犯人が早々と捕まっちゃったんで、あれ?と思って観てましたけれど、そこからが「チェイサー」だったんですね。
何処までも何処まで、携帯電話の通話記録を足掛かりに監禁された女性の居場所を追い続ける。
う~ん、緊迫感があって最後まで目が離せませんでした。
ハリウッドがまた?リメイクするみたいですけど、このアジア独特のジメジメ感は出せないでしょうね。
あ、私も思いました。
何で少女は倒れていたの??
いや~凄く楽しめました。
敢えて面白かったとは書きません。
だってぇ、救いがないですもん。
もうあの韓国警察の無能さにはイライラっ!!
殺人犯の行動にはムカムカっ!!
主人公の必死さには頑張れ!!
犯人が早々と捕まっちゃったんで、あれ?と思って観てましたけれど、そこからが「チェイサー」だったんですね。
何処までも何処まで、携帯電話の通話記録を足掛かりに監禁された女性の居場所を追い続ける。
う~ん、緊迫感があって最後まで目が離せませんでした。
ハリウッドがまた?リメイクするみたいですけど、このアジア独特のジメジメ感は出せないでしょうね。
あ、私も思いました。
何で少女は倒れていたの??
スピリットさん、こんばんは
>小さー!?
ナイス!(^∇^)アハハハハ!
こちらも台風接近で、お日様が出なくて
さすがに薄ら寒くなりましたよ~。
関東辺り直撃そうだけど気つけてくださいね
うちもカスリそうな雰囲気で家が飛ぶぅ~σ(^◇^;)
私、「オールドボーイ」見てないのよ。
殺人の追憶もフレンドブログさんから進められて
見たら、もー貴男★5だったわ(-^□^-)
こんど、100円デーにオールドボーイ借りて来ます
それと3dの話ね
宮崎市には、3Dスクリーンあるわよ!
宮崎県バカにしてるでしょo(^▽^)oゲラゲラ
ただね~、うちは宮崎市の隣の市なの
無いわ!そんな高価なスクリーンに変える
訳ないわ・・客ガラガラなのに潰れちゃうよ^_^;
>小さー!?
ナイス!(^∇^)アハハハハ!
こちらも台風接近で、お日様が出なくて
さすがに薄ら寒くなりましたよ~。
関東辺り直撃そうだけど気つけてくださいね
うちもカスリそうな雰囲気で家が飛ぶぅ~σ(^◇^;)
私、「オールドボーイ」見てないのよ。
殺人の追憶もフレンドブログさんから進められて
見たら、もー貴男★5だったわ(-^□^-)
こんど、100円デーにオールドボーイ借りて来ます
それと3dの話ね
宮崎市には、3Dスクリーンあるわよ!
宮崎県バカにしてるでしょo(^▽^)oゲラゲラ
ただね~、うちは宮崎市の隣の市なの
無いわ!そんな高価なスクリーンに変える
訳ないわ・・客ガラガラなのに潰れちゃうよ^_^;
2009/10/06(火) 20:36:18 | URL | アニー #-[ 編集]
ヒロ之さん、こんばんは
ん~救いようが無い・・・が、やはり面白かった
(笑)
私も釘付けでしたよぉ
警察ってのは何処の国も同じよね
体裁とかで、がんじがらめ
必死に逃げた商店で、電話したのに
寝てるバカ警官&犯人を店の前で張ってた
女性刑事・・・もどかしくて悲しくて
そうそう、レオ君だっけかリメイク権
お手並み拝見ですね
ディパーテッドも、そんなに悪くは無かったし
程々はイケルかも←カスカナ期待^_^;
少女、私も不明・・何だったのですかね?
トラバありがとうございました。
ん~救いようが無い・・・が、やはり面白かった
(笑)
私も釘付けでしたよぉ
警察ってのは何処の国も同じよね
体裁とかで、がんじがらめ
必死に逃げた商店で、電話したのに
寝てるバカ警官&犯人を店の前で張ってた
女性刑事・・・もどかしくて悲しくて
そうそう、レオ君だっけかリメイク権
お手並み拝見ですね
ディパーテッドも、そんなに悪くは無かったし
程々はイケルかも←カスカナ期待^_^;
少女、私も不明・・何だったのですかね?
トラバありがとうございました。
2009/10/06(火) 20:43:05 | URL | アニー #-[ 編集]
韓国映画が苦手なあたくしが、えらく気に入ってしまいましたよぉ。
ゾクゾクしました。
私も「オールド・ボーイ」も「殺人の記憶」も観てないです。今度借りようって思ってます。
韓国語も、耳に慣れたし(爆)
リメイクは、あのじめっと感がなくなるだろうなーと思います。勃○不全な殺人鬼を男前にしてほしい。意外なと思わせるようなさぁー。
あの少女…母親に似た女性を追いかけて、交通事故にあったんじゃないかなぁ?出前かなんかのどんぶりが散乱してたし。
ゾクゾクしました。
私も「オールド・ボーイ」も「殺人の記憶」も観てないです。今度借りようって思ってます。
韓国語も、耳に慣れたし(爆)
リメイクは、あのじめっと感がなくなるだろうなーと思います。勃○不全な殺人鬼を男前にしてほしい。意外なと思わせるようなさぁー。
あの少女…母親に似た女性を追いかけて、交通事故にあったんじゃないかなぁ?出前かなんかのどんぶりが散乱してたし。
ちゃぴさん、こんばんは
私も、hiro君に勧められて「殺人の追憶」
見たのですが・・・もうぶっ飛びました(笑)
グロでは無いのですが、サスペンスの緊張感
俳優陣の迫力・・韓国サスペンスは完成度が
高くて・・他国の見ても物足りなくなって
しまいました^_^;
あ、そうなん!? 私、何で、あの子倒れてたのか
サッパリ分からなくて・・出前のバイクか自転車と
ぶつかったのね~。つーか置き去りってひき逃げ
じゃん おまけに丼転がってたら、犯人直ぐ分かるし(^∇^)アハハハハ!
トラバありがとうございました。
私も、hiro君に勧められて「殺人の追憶」
見たのですが・・・もうぶっ飛びました(笑)
グロでは無いのですが、サスペンスの緊張感
俳優陣の迫力・・韓国サスペンスは完成度が
高くて・・他国の見ても物足りなくなって
しまいました^_^;
あ、そうなん!? 私、何で、あの子倒れてたのか
サッパリ分からなくて・・出前のバイクか自転車と
ぶつかったのね~。つーか置き去りってひき逃げ
じゃん おまけに丼転がってたら、犯人直ぐ分かるし(^∇^)アハハハハ!
トラバありがとうございました。
2009/10/09(金) 22:30:18 | URL | アニー #-[ 編集]
現代が作り出した化け物ヨンミン。
実話ベースなだけに、ゾっとします。
アニーさんと、ほぼ同じ感想です。
少女が倒れてたの分かりませんでしたが
出前と衝突だったとは!
気づかなかったです。
前半のユーモアからの切り返しが、切れ味あります。
ジュンホの切れ方も、なかなかでした。
ジュンホ自身も。囮捜査風に彼女を使ったので
罪も感じたのでしょうか。
店の、おばちゃんの口は災いの元です。
実話ベースなだけに、ゾっとします。
アニーさんと、ほぼ同じ感想です。
少女が倒れてたの分かりませんでしたが
出前と衝突だったとは!
気づかなかったです。
前半のユーモアからの切り返しが、切れ味あります。
ジュンホの切れ方も、なかなかでした。
ジュンホ自身も。囮捜査風に彼女を使ったので
罪も感じたのでしょうか。
店の、おばちゃんの口は災いの元です。
hiro君、こんばんは
うんうん、やっぱり韓国のサスペンス系は
凄いね!・・・釘付け状態で最後まで走りましたよ
(笑)
んだね~、オトリに使ったのと、残された娘を
考えたら、絶対助ける!しか無かったのかも
だって普通、あそこまで追わないと思うのよね
最後のジュンホの顔も怖かったよσ(^◇^;)
私も、出前とは気が付かなかったよ
ちゃぴさん、さすがですよね(-^□^-)
トラバありがとうございました。
うんうん、やっぱり韓国のサスペンス系は
凄いね!・・・釘付け状態で最後まで走りましたよ
(笑)
んだね~、オトリに使ったのと、残された娘を
考えたら、絶対助ける!しか無かったのかも
だって普通、あそこまで追わないと思うのよね
最後のジュンホの顔も怖かったよσ(^◇^;)
私も、出前とは気が付かなかったよ
ちゃぴさん、さすがですよね(-^□^-)
トラバありがとうございました。
2009/10/13(火) 19:42:18 | URL | アニー #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
THE CHASER/08年/韓国/125分/劇場公開
監督:ナ・ホンジン
出演:キム・ユンソク、ハ・ジョンウ、ソ・ヨンヒ
<ストーリー>
女性ばかりを狙った連続殺人事件を追う元刑事と犯人との戦いを描く。
<感想>
レヴューはこちらを参照して下さい。
オフィシャル・?...
2009/10/06(火) 00:55:42 | 銀幕大帝α
韓国映画の苦手な私です。でも、これは上映時から観たかったし、DVD出たら絶対観ると決めてました。実在の事件をベースとしています。(報道STATION記事)すでに、レオでハリウッド・リメイク決定しているそう。ゾクゾクしました!救いがあまりないし、グロいとこもあるし...
2009/10/09(金) 00:37:34 | 晴れたらいいね~
チェイサー
THE CHASER
(2008)
Review
☆見所☆
観客に媚びずに,どっぷり,やるせなさと,やり切れない現実の怖さを見せつけてくれま...
2009/10/12(月) 23:36:38 | 嗚呼,魅惑の映画道+Σ
実際の事件をベースとした作品です。軽い序盤から重厚な作品へ…
やり切れない現実の、恐ろしさ・悔しさがたまらない。風呂場でのカナヅチとノミを使った犯行から、なんともいえない湿気た空気感が漂う。全体に暗いトーン、絶望的なストーリーと、演出もよかった。大味な...
2011/05/11(水) 08:51:52 | いやいやえん
| ホーム |