fc2ブログ
大好きな映画の、感じたままの感想書いてます。
  • 02«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »04
| Login |
2007年02月05日 (月) | 編集 |
161.jpg■2007/2/2日発売

■アメリカ制作 ■101分

■監督 ・リチャード・ドナー

■出演
・ブルース・ウィリス(ジャック)
・モス・デフ(エディ)
・デヴィド・モース(フランク)





■あらすじ■
かつて敏腕刑事と呼ばれたジャックは捜査中の事故で足を負傷し、今では酒浸りの日々を送っていた。ある日、彼は囚人エディを16ブロック先にある裁判所に送る任務を引き受ける。それは、15分程度の簡単な任務のはずだった。

■あらすじ■
ハデハデの刑事アクション映画では無く、地味系でしたぁ。
さんざん、宣伝し期待した程では無かったのですが
やっぱり、面白かったなぁ。

酒浸りのクタビレタ、ブルースが存分に堪能できます(^_^;)
犯罪アクションと言うより、警官と犯人(目撃者)との間に生まれる
男の友情みたいな物が描かれてました。

163.jpg

搬送中に、エディを襲う謎の人物を後ろから、撃つシーン
クタビレタたジャックが、凄い渋くて、格好いい!痺れましたね~。

私、エディが大事そうに持ってたノート・・うん、あれにキット
秘密が有ると確信しましたが・・ただのケーキレシピでした(汗)
エディも声が高くて、テンション高いのですが、憎めないキャラで

エディと逃げるうちに、警官の正義感を思い出す、ジャックですが
彼も元悪徳警官の1人だったとは・・・ムム

162.jpg

164.jpg

ラストが、2種類収録されます。後の方が、劇的だったな。
こちらの方が、少し、ヒネリが入ってて、私は、好きです。

フランクも、正義感&友情を思い出し、ジャックを助けようとする
が・・・既に遅し・・しかし、証人は居なくなっても
シッカリ罪の償いは課せられる・・・。
こちらの方が、ラストの誕生日ケーキも生きてくる・・・
と思うのですが・・まー、好みの問題ですね

この映画、渋い警官の物語で、内容は、至ってストレート
絶賛とは言いませんが、結構楽しめました。

stars-3-5.gif


参加中です↓ <(_"_)>ペコッ

人気blogランキング

くつろぐランキング


コメント
この記事へのコメント
あら、ヤだわ~@@@
アニーさんの奥様ったら、また新作ですのよ~@@@
ったく、どうしようもない方ね~(ひがみ。。。)

観たいのよコレ!!いつも同じことばっか言ってるよな~(><)
イヤ、コレは観たい!絶対観たい!
って、そんなことも毎回言ってるよな~(><)

新作お姉さんには脱帽です。半額待ちに入ります(´・ω・`)ショボーン
2007/02/05(月) 16:15:42 | URL | fuu #SpdmJqu.[ 編集]
あら、まぁ
次はこれかなぁと予想してはいましたが(笑)
あたしが、借りそうなやつだもん。先月、散財ばかりしたんで、おとなしくHDDのんで…と思ったんだけどさぁ。
近所にレンタル店Open♪ 通うよなぁ…。
(;-_-;)しばらくは安いだろうし、5本タダチケットをGetしちゃった…アハハ
16ブロックは、地味めかぁ。ふむふむ
2007/02/05(月) 18:24:10 | URL | ちゃぴちゃぴ #-[ 編集]
fuuさん、こんばんは~
新作ですのよぉ~(= ̄∇ ̄=)にぃ~!

渋ブルース、見られましたよぉ~。ヨレヨレなんだけど渋い
やっぱり、大スターのオーラが、周りを囲んでるは(^_^)v

この続け3本は、早く見たかったので、速攻かましましたが
後は、ボチボチで・・旧作沢山見てるんだけど、なかなか
アップできなかったっす~。
2007/02/05(月) 22:41:19 | URL | アニー #-[ 編集]
ちゃぴさん、こんばんは~
これは、絶対はずせない映画だったのでぇ~(∩.∩)

私だってぇ~、公開映画が見たいのよ~。でも~我慢して
DVDになるまで、待ってるんの。別に映画は逃げはしないから
ユックリでも、良いと思いますの。

しかし、5本タダチケって、凄いな、値引きチケは良く聞くけど
タダは、珍しいし羨ましい・・(*^_^*)
2007/02/05(月) 22:44:40 | URL | アニー #-[ 編集]
きょんばんゎ!
これ、公開の時に予告観たら面白そうだったゎ!
3枚目の画像の人、何ていう名前かは知らないけど、
この人見ると「ダンサー・イン・ザ・ダーク」思い出すよ!
最低の人間の役だったから、
イメージ定着しちゃった@@@

きのうの誕生日の記事、単純なようでなかなか上手くいかなくて
時間かかって肩凝って、返事が遅くなっちゃった@@@
2007/02/05(月) 22:57:32 | URL | ラルフ #nft/jt/c[ 編集]
どれが・・・
ブルース・ウィルス??白いの??
付け毛??こんなに毛あったの??

アニーさんも沢山のジャンル観てますねぇ・・・
今度、MIAUNは、久々に1人映画館に行こうかなと・・・
(*`▽´*)
2007/02/06(火) 05:19:46 | URL | MIAUN #-[ 編集]
今度借りるんです!
今度これ借りるんです!今予約中・・・楽しみですわ
2007/02/06(火) 11:43:57 | URL | 鼻ズル #-[ 編集]
ラルフさん、こんにちは~
私も、3番目の方、顔は良く見るんだけど、名前は知らない(^_^;)
ってか、私は、名前知らない人が多すぎるんで(o^^o)ふふっ♪

まあまあ、面白かったよ! が、期待大だったんで、絶賛は出来ないけど。

あ~、もしかしてラルフちゃんの、画像ですね! あれ難しそうだもんなぁ~。
ラルフさんも、肩コリかぁ~・・・だいぶヤバイねヾ(≧∇≦)ノ"キャハハ☆。ちなみに、私は、目に来て頭が痛くなるの・・あんまり集中するといけないね~。気持ちは若いんだけど体が付いていかない。
(^◇^)
2007/02/06(火) 16:51:14 | URL | アニー #-[ 編集]
みいぁちゃん、こんにちは~
そうそう、ワザと老けてるのか、実際老けてるのか知らないけど
えらい、爺様になってたよブルースさん! ヨレヨレのクタビレ!

あの、体、ハッタ、アクションのイメージでは無いかも。
地味~に徹してタネ・・・まー、いい加減、年齢的に大アクションは
どうかとも思うけどね(^_^)v
2007/02/06(火) 16:53:57 | URL | アニー #-[ 編集]
鼻ズルさん、こんにちは~
そっかそっかぁ~、あんまり過度の期待はしない方が良いかも(^_^;)

でも~、なかなか面白かったですよ~。渋々のブルースさんを
堪能してくださいね(∩.∩)
2007/02/06(火) 16:55:36 | URL | アニー #-[ 編集]
アニーさん 今晩は★
このブルースは、いつもの面影が全く無いですね。
ひげの形が好きくないですよ。
いつものように、爆風でぶっ飛んだり、体中傷だらけになりながら
のアクションは、期待できないみたいですね。
エンディングは、別バージュンが収録されてるんですね。
いづれ観ます。いまは、1本もないです(泣)
2007/02/06(火) 20:46:22 | URL | hiro #-[ 編集]
hiro君、こんばんは~
ほとん、あのブルース?・・と思うくらい、オッチャンになってたは(汗) うん、アクションは有るけど、地味。でも渋いぞい(^o^)

私、公開されなかった方のラストが好みです。
まー、どっちでも良いとも思えるのですがヾ(≧∇≦)ノ"キャハハ☆
そのうち、見てちょ(^_^)v
2007/02/06(火) 23:03:43 | URL | アニー #-[ 編集]
こんばんは!
これ、地味でしたが結構よかったですよ。
エディ役のモス・デフ、話し方が特徴ありましたが、
ラッパーらしいよ。ほかの映画にもでてたなあ。
ブルース・ウィリス、はじめはクタクタで心配したけど、
急にかっこよくなった^^
銃を撃つシーンはさまになるね!

実は記事にしているのですが、昨年の10月はじめから中旬までの記事に
海外からのTBスパムが集中するようになって、非公開にさせてもらってるの。
gooはTBを保留できますが、知らなくて何回も送ってこられる方もいるので
申し訳なくてね。
TB送りたいのですが、ご容赦を・・・m(__)m
2007/02/06(火) 23:06:51 | URL | アイマック #mQop/nM.[ 編集]
■アイマックさん、こんばんは
へぇ~、モスさんってラッパーなんだ。
その世界では有名な人なんだろうか?
ラップとか、全然知らないんで・・(^_^;)

うんうん、ヨレヨレブルース・・拳銃持たせたら
世界有数の格好よさね(笑)
やっぱり、ハリウッド大スターは違う。
はぁ~い、∠(^_^)ラジャです。
って、こちらからもトラバは出来ないのよね。
分かりました~(∩.∩)
2007/02/07(水) 22:58:30 | URL | アニー #-[ 編集]
たまらん
アニーさん、こんばんは。
『リーサル・ウェポン』のリチャード・ドナー監督。
刑事物。
ブルース・ウィルスおじさん。
堪りませんゼ。
早く、観たいよ! でも結構地味?
2007/02/08(木) 17:59:55 | URL | kowa.shu #-[ 編集]
kowa.shuさん、こんばんは~
今までのブルースのイメージでは無いかも。

あ、「シンシティ」はチョイ、地味系だったかな?
男同士の友情がメインで、そこに生き残る
為の戦い・・・が描かれてる・・・そこまで派手では
ないよ今回は・・・でも、渋々のブルースは
やっぱり、格好いいかった!! 痺れた(^o^)
2007/02/09(金) 00:41:12 | URL | アニー #-[ 編集]
TB復活!
gooがスパム防止設定をつけたので、
TB送れるようになりました。
たぶん、大丈夫だろう?やれやれ。

ブルース・ウィリス、まだまだいけるね!
2007/02/12(月) 23:06:49 | URL | アイマック #mQop/nM.[ 編集]
アイマックさん、こんばんは
∠(^_^)ラジャです!!

早速トラバにトライさせていただきます。

こちらも、トラバありがとうございました(^_^)v
2007/02/13(火) 00:47:39 | URL | アニー #-[ 編集]
くたびれウィルスがいい
おっちゃん、やっぱしカッコよかったわ。
くたびれててもいいねぇ~。
しびれますわ。
若いイケメン専科だけじゃないのよ、あたしも!
(≧∇≦)キャー♪

すごく観たかったんだけど、むっちゃ我慢してました(笑)
こじんまりしてても、面白かったわぁ。
2007/02/15(木) 01:04:05 | URL | ちゃぴちゃぴ #-[ 編集]
ちゃぴさん、こんばんは~
うんうん、私も期待してた程では無かったのですが
それなりに、やっぱり面白かったです(∩.∩)

私、もうあの、ピストル構えたポーズに痺れた。
やっぱり、サマになるのね、オジサン(笑)

派手では無いけど、退屈するような映画では無かったですよね(= ̄∇ ̄=)にぃ~!

トラバありがとうございます。
2007/02/15(木) 23:31:51 | URL | アニー #-[ 編集]
ここのブログはコメントしたい作品が目白押しですね。(笑)

これは好きですよー。
ブルリおやじが名シブ演技をかましてましたね。くたびれた中年刑事の哀愁が泣けましたね。

友情も正義の描き方もストレートに胸に響きましたね。「人はやり直せる、変われる」っていうテーマも泣けた。いい映画でした。

ドナー監督は手堅いですね。これといって失敗がない。「タイムライン」はちょっとダメだったかなぁと思いましたけど。(笑)

最近のブルリおやじの仕事っぷりはほんっとに素晴しいですね。「ホステージ」「シン・シティ」も秀作だったですし。今年も大活躍みたいですね。

あ、最後に「3番目の画像の男」ですが、この人はアレですよ、デヴィッド・モースという俳優です。「交渉人」と「ザ・ロック」で見ました。お気に入りの脇役俳優です。
2007/02/18(日) 20:16:11 | URL | shit_head #cVARBx7M[ 編集]
shit_headさん、こんばにゃ(∩.∩)
ブルリと言うのですか?・・知らなかった(笑)
その方が良いやすいね! それ使わしてもらおうっと

私凄い期待してたので、絶賛とは言えなかったの
ですが、やはり面白かった!!
渋ブルリ←早速真似(笑) カッコイイ!
ピストル構させたら、もうダレも勝てないな。

キッカケと、自分の努力で人生は変えられる・・
派手では無かったですが、見応えはありました。

shit_headさん「シン・シティ」好みなんですね。
私、意味分からなかったのですが(汗)
ブルリ&ジェシカの物語は、あの中で唯一
人間らしい愛情は感じ取れましたけど・・フム

又、気軽に寄ってくださいね。待ってます。
私も、伺いますね。ありがとう(^o^)
2007/02/19(月) 00:29:03 | URL | アニー #-[ 編集]
これまた今更ながら
こんにちは。

実はこんな作品があったとは知らず、今頃観ています。(^^;

よっと出来すぎ感のある追いかけっこ作品でしたが、面白かったです。
最初はよれよれなブルース・ウィリスにどうなることかと思ったのですが、危機に立ち向かい銃を持つ彼はやっぱり絵になりますね。

いろいろな場所での状況突破もよかったですし、なにより昨今ではパッピーエンドが少なかったので、なんだか終わってからもよかったーという余韻がありました。

人が変わるという点では、もう一つのエンディングも捨てがたいのかもしれませんが、何も殺すことはないじゃんと。(^^;

トラックバックさせていただきました。
2007/04/21(土) 18:16:06 | URL | 白くじら #VdvmM0eI[ 編集]
白くじらさん、こんばんは~
ブルースが、ヨレヨレでもカッコイイ・・と言う事
再確認できる映画でしたよね(笑)
銃かまえさせたら、ピカ1ですよね!

白くじらさんは、ハッピーエンディングが、お好きなんですね~。私は、残酷なので?(笑)後の方が
どちらかと言うと、プチ感動出来て、好みかな(∩.∩)

私も、絶賛では無かったのですが、やはり
楽しめ、ラストまで、見入りました。

トラバありがとうございました(-^□^-)
2007/04/22(日) 01:35:19 | URL | アニー #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
16 Blocks(2006/アメリカ)【劇場公開】ブルース・ウィリスがくたびれていたなー。はじめは・・スキンヘッドのほうがいいのに^^;「ダイハード」を彷佛とさせる巻き込まれ刑事役。16ブロックとは1,6Kmの距離。期待しないでみたせいか、面白かったです!監督は「リーサル・
2007/02/12(月) 22:59:15 | 小部屋日記
10円だぁ~(*^o^*)16ブロック監督:リチャード・ドナー出演:ブルース・ウィリス&nbsp;,&nbsp;モス・デフ&nbsp;,&nbsp;デヴィッド・モース&nbsp;,&nbsp;ジェナ・スターン収録時間:102分レンタル開始日:2007-02-02夜勤明けで署に戻った刑事ジャック・モーズリー...
2007/02/15(木) 00:06:46 | 晴れたらいいね~
人が変われないというのはうそだ。 2006年(16 BLOCKS) 製作国:アメリカ 監督:リチャード・ドナー 製作:アヴィ・ラーナー 製作総指揮:ダニー・ディムボート 脚本:リチャード・ウェンク 撮影:グレン・マクファーソン amazon.co.jpで詳細を見る。 夜勤明けで疲れきって戻っ
2007/04/21(土) 18:09:17 | MOVIE-DIC